2015年06月08日

border-radiusプロパティ

スポンサード リンク

CSS3 の border-radiusプロパティはボックスの角を丸める際に利用します。
各コーナーの値の設定に依って、 さまざまな形のボックスを表現できるようになりました。 (*´ω`*)
丸めは、指定された半径の円、あるいは楕円の円周、となります。

      左上

border-radiusプロパティを使って角丸ボックスを作る。

※下記 サンプルコード: ボーダーは指定がない場合は border:2px solid #000;です。
  必ず書き加えてください。背景色やテキストなどは別途設定してください。

4つのコーナーを同じ半径の角丸に、 値1つ

.radius-Box {
    border-radius: 15px; /* 半径を15px に */
			/* 値の単位には px,emなど 或は %を使用 */
     }

正円形 高さ、幅を同じにして 値を 50パーセントに

.radius-Box {
    height: 100px;
    width: 100px;
    border-radius: 50%;

    /*  値がパーセントの場合は、要素の高さ・幅 に対する割合を
       半径とした角丸になります。*/
	 }

楕円形

.radius-Box {
    height: 200px;
    width: 100px; /* 幅が高さより大きいと 横向きに */
    border-radius: 50%;
	 }

★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円〜容量最大120GB!大人気のWordpressも簡単インストール★
WordPressが簡単・すぐに使える『レンタルサーバーheteml(ヘテムル)

四隅の丸みをそれぞれ変えて 値4つ 「左上」 「右上」 「右下」 「左下」

  .radius-Box {
     border-radius: 50px 20px 5px 10px;
	}

四隅を角丸 値3つ 「左上」 「右上・左下」「右下」

.radius-Box {
    border-radius:5px 80px 5px;
     }

四隅を角丸 値2つ 「左上・右下」 「右上・左下」

.radius-Box {
    border-radius: 50px 20px;
     }

水平方向の半径 / 垂直方向の半径を指定して 四隅すべてに適用

.radius-Box {
    border-radius: 50px / 100px;
	}

水平方向 / 垂直方向 の半径をコーナー別に、まとめて指定

.radius-Box {
   border-radius: 50px 50px 20px 20px / 10px 10px 40px 40px;
	}

数値が並んでいますが、先頭から、水平方向の半径 → 「左上」 「右上」 「右下」 「左下」
' /  '(スラッシュ)を挿んで垂直方向の半径 → 「左上」 「右上」 「右下」 「左下」になります。

コーナーを示すプロパティで 四隅の半径をコーナー別に指定

.radius-Box {
    border-top-left-radius: 15px;     /* 左上 */
    border-top-right-radius: 50px;    /* 右上 */
    border-bottom-right-radius: 50px; /* 右下 */
    border-bottom-left-radius: 0px;   /* 左下 */
	}

水平方向␣垂直方向 の半径をコーナーごとに、個別指定

.radius-Box {
  border-top-left-radius: 5px 5px;/* 水平 垂直半径 */
  border-top-right-radius: 200px 100px;
  border-bottom-right-radius:0;/*値一つ,水平 垂直半径は同値*/
  border-bottom-left-radius: 20px 80px;
	}

 ← 垂直半径:100px
    ↓水平半径:200px

ボーダーの幅と角丸の半径の関係

.radius-Box {
    border:20px solid chocolate;
    border-radius: 50px 15px;
     }

設定した角丸の半径は ”ボーダーの幅も含めた値” となるので ボーダーの幅が角丸の半径より
大きい場合は、ボーダーの外側の輪郭だけが丸くなります。内側は直角のままです。

上下のボーダーを太く 左右は、なし 

javascriptスタイルシートサンプル集

.radius-Box {
	width: 400px; padding: 8px 0; text-align: center;
	border-top: 15px solid #6464ff;
	border-bottom: 15px solid #6464ff;
	border-radius: 30px;
	  }

上,右のボーダーを太く 下,左は、なし 

.radius-Box{
    height: 100px; width: 200px;
    border-top: 10px solid red;
    border-right: 10px solid red;
    border-radius: 50%;
	}

 border や border-radius を組み合わせて 値をいろいろ変えると思わぬ形に出会います。
ご覧の方々も値をいじり倒してみてください。大発見があるかも........
下記に設定を、まとめました。

border-radius: 四隅の半径を一括して指定

適用対象
すべての要素 ( border-collapseプロパティ )の値がcollapseのテーブル要素は除く。)
プロパティの値
(角丸の半径) 長さ: px,em,など | パーセント: 要素の高さ・幅 に対する割合
値の設定 (水平方向 垂直方向の半径は同値)
* 値を4つ 「左上」「右上」「右下」「左下」に設定 :  border-radius: 40px 30px 20px 10px ;
* 値を3つ 「左上」「右上・左下」「右下」に設定 :  border-radius: 10px 20px 30px ;
* 値を2つ 「左上・右下」「右上・左下」に設定 :  border-radius: 50px 20px ;
* 値を1つ 4隅を同じ 大きさの角丸に設定 :   border-radius: 15px ;
値の設定 (水平方向 垂直方向の半径を別々に設定)
水平方向半径 / 垂直方向半径を  ' /  ' (スラッシュ)で区切って指定
値の個数の設定は上記 * と同じ :  border-radius: 50px 20px  / 10px 40px ;

border-top-left-radius: ...etc  四隅の半径を個別に指定

プロパティ
 値の設定  値を1つ: 同じ半径  |  値を2つ: 前が水平方向の半径、後が垂直方向の半径
border-top-left-radius 「左上」 :  border-top-left-radius: 5px;
border-top-right-radius: 「右上」 :  border-top-right-radius: 200px 100px;
border-bottom-right-radius 「右下」
border-bottom-left-radius 「左下」
posted by javaScript at 19:30 | 大阪 ☔ | ボックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。